コロナ禍の中、自粛中の愛媛県 松山市です。 でも、暖かい日差しです。 確実に季節は移り変わっております。 ボランティアガイドの都合さんから画像が届きました。 三番町通りは今、八重桜「一葉 イチヨウ」の花が満開です。 美し […]
ガイド活動一時中止のお知らせ
愛媛県は、4月8日(木)~4月21日(水)を 新型コロナウイルスに対して最も高い警戒レベル「感染対策期」とし、 この2週間、新型コロナウイルスへの最大限の警戒と感染防止対策への 協力を呼びかけています。 愛媛県民に向け […]
金龍桜を観に行きました♪(2)松山神社
道後温泉の西側に松山神社に移動しました。 山門前に、若い金龍桜があります。 東野お茶屋跡の金龍桜とは花や葉の様子が少し違うようです。 こちらの花は薄紅色で、葉の色は鮮やかな緑色です。 一重咲きと八重咲が混在しています。 […]
金龍桜を観に行きました♪(1)東野お茶屋跡近隣
松山には金龍桜(キンリュウザクラ)という、とても珍しい桜があります。 東野お茶屋跡近くと松山神社、二之丸史跡庭園にあり、今回は、前筆2カ所の金龍桜を観に行きました。 東野お茶屋跡の金龍桜は、植物学上稀品に属し、また由緒あ […]
北条鹿島で交流会 2021.03.16
令和2年度は新型コロナウイルス流行のためにボランティアガイドの会の研修旅行・交流会等は、 実施できないと思っておりました。 そこで、ガイドの皆さんがコロナ対策をして、密にならなず、安全に交流会ができる方法を考えました。 […]
令和3年ゴールデンウィーク期間中のご予約受付について
4月24日(土)~5月5日(水)ゴールデンウィーク期間中の ボランティアガイド案内のご予約を承ることができません。 ガイド案内予約は2カ月前からの受付となりますので 【2月24日以降】で『4月24日から5月5日』までの間 […]
萬翠荘に小さな萬翠荘があります。
ボランティアガイドの大西さんから画像が届きました。 「萬翠荘に犬は居ませんが犬小屋がありました。それも萬翠荘の形です。映画はロケに使用されたとのこと」です。 どんな映画でしょうか。上映が楽しみです。 今はこの場所ではあり […]
萬翠荘のねこちゃんたちです。
春になってきました。萬翠荘の画像です。 萬翠荘にトラさんに続き 新しいネコさんの坊っちゃん(男の子)とマドちゃんがお散歩しています。 この張り紙からは4か月くらい経っています。 散歩中の夏目坊ちゃん ひなたぼっこ中のマド […]
早咲きの桜が咲き始めました
ここ数日の暖かさで、松山城やその周辺の椿寒桜が咲いています。 東雲神社の入口 リフト・ロープウエイの索道の下です。 かわいいピンク色です。 ツバキカンザクラ(椿寒桜) 1902年(明治35年)頃に台湾から松山市に持ち込ま […]
2021.02.16ガイド会員用企画「ふるさと松山再発見!持田町 古建築を訪ねる」
冷たい風が、ビルの間を吹き抜けましたが、日差しは明るい早春の街歩きでした。 「ふるさと松山再発見!≪持田町 古建築を訪ねる≫」企画を実施しました。 まずは 愛媛教育会館へ 1937年(昭和12年)建築 […]