温泉とアートを組み合わせた「道後オンセナート2022」が開幕しました。 最古の温泉、道後温泉街の各所に様々な表現で現代アート作品が展示されています。作品は道後の街を散策しながら、自由に鑑賞できます。 期間は2022年4月 […]
愛媛県庁のドームが!?
えひめ県庁前を通っていると、いつもの様子と違っている!! なんだかちがう・・! ガイドの辻さんから画像が届きました。 いつもは緑色の県庁のドームが野球のボールになっています!!! 松山市で7月27日に開催予定のプロ野球「 […]
第15回企画展 テーマ展示 『坂の上の雲』にみる日本海海戦―「運命の海」
2022年2月22日から開催している 坂の上の雲ミュージアムの企画展 テーマ展示のお知らせです。 企画展 テーマ展示は毎年2月に新しい展示に変わり、 1年間開催されています。今年は第15回目となります。 【展示内容】 1 […]
道後温泉本館保存修理工事後半です
道後温泉本館保存修理工事もいよいよ後半になりました。 本館を覆う天幕もイラストがかわりました。 東側 又新殿・霊の湯棟は工事が終わっています。 今入浴いただけるのは、霊の湯です。入口は東側です。 本館東側 石鎚山天狗岳で […]
2020.12.20道後温泉今年も明かりのイベント開催しました
ボランティアガイドの田所さんからが画像が届きました。 ただいま 道後で開催中の明かりのイベントです。 まずは道後飛鳥の湯泉・椿の湯周辺で 「椿のランタン」が開催されています。 道後温泉飛鳥の […]
2020.07道後温泉七夕イベント開催中です
現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のためにガイド活動中止しておりますが、 今の道後温泉の様子が、道後ガイドの都合さんから届きました。 少しずつですが、お客様がおいでになっています。 商店街には七夕飾りがきれいです♪ 今 […]
松山城収蔵品 ミニ企画展開催のご案内
2019年12月29日(日)から2020年3月31日(火)まで 松山城天守にて 『久松松平家の装い』として 松山城主久松松平家に伝来の 陣羽織や馬具などの武具を中心に特別公開します。 期間:令和元年12月29日(日曜日) […]
松山城 冬の陣2020開催のお知らせです
松山城2020 冬の陣 令和2年1月11日(土)~3月8日(日) 昨年大好評だった 松山城 冬の陣が またまた楽しい企画盛りだくさんで開催されます。 新年 松山城の楽しいイベントにご参加ください。 詳しくは南海放送ホーム […]
秋山好古祭2020 【坂の上の雲ミュージアム】
恒例の『秋山好古祭2020』が 令和2年1月13日(日・祝)開催されます。 コーラスやフルート演奏などを聴きながら、好古さんのお誕生日をお祝いしましょう。 詳細は松山市ホームページでご確認ください。 こちらをクリック & […]
子規記念博物館 お正月イベントです
子規記念博物館で令和2年1月1日に 『子規博のお正月』として新春特別展示とイベントを開催します。 令和2年 お正月から楽しい子規記念博物館です♪ 子規記念博物館ホームページ 詳しくはこちらをクリック 道後温泉周辺 松山城 […]