道後谷屋の「鷺草(サギソウ)」です。 「サギソウは、もともと日当たりのよい湿地に 生える植物のため 育てるのが非常に大変」とのことです。 花の形が 白鷺が飛んでいる姿に見えます。 (8月12日撮影:松山観光ボランティアガ […]
ジャカランダの花が咲いています!
城北 寺町 護国神社からロシア兵墓地に向かって 川沿いに歩いていると 紫色の花が咲いている木があります。 とても珍しい花 シャガランダの花です。 撮影:松山観光ボランティアガイド 大西 ジャカランダ (ja […]
なんじゃもんじゃの花が咲いています
いよいよ令和になりました。 そしてゴールデンウィークも中盤に入ってまいりました。 今ロープウエー街や東雲神社ではなんじゃもんじゃの花が咲いています。 この東雲神社のなんじゃもんじゃの木は 松山市指定天然記念物になっていま […]
春から新緑の季節へ
坂の上の雲ミュージアム2階のカフェから撮影しました。 こちらは坊ちゃん列車 東堀端のカーブで出会いました。 さくらもそろそろ終わり 新緑の季節に移り変わろうとしています。 松山城・道後・坂の上の雲ミュージア […]
寒桜咲いています
紅色の濃い 寒桜が咲いています。 お城の東側 東雲神社入り口です。 雨に濡れていますが、今満開です!! 湯築城 道後公園の寒桜です &n […]
松山城に「かわづ桜」が咲いています
今 松山城に河津桜(かわづざくら)が咲いています。 暖かくなると一番早く咲き始める。 可愛い 美しいさくらです。 長者ヶ平(ちょうじゃがなる)ロープウェイを下りて 坂道を上り 高い石垣を見上げますと 1本だけですがかわづ […]
2019.01.25松山城にも梅の花が咲いています!
午前中いいお天気でした。 松山城の山頂広場にある梅の木 紅梅 白梅 咲いています。 今年の冬は最低気温が0℃を下回りません。昨年は9日あったそうですが・・。 暖かい日が続いています。 暖かい松山へ どうぞお越しください […]
2019.01.22 梅の花咲いています
東雲神社の階段下 梅の花の香りがしました。 見上げると 紅梅が咲いています。 今年は暖かいです。 どうぞ 暖かい 松山へおいでくださいませ。
晩秋~冬へ 萬翠荘です
もみじと萬翠荘です 美しいです。秋が深まってきました。 今 萬翠荘はエントランス 3連の車寄せとテラスの工事を行っています。 完成は3月15日となっております。 しばらくご不便をおかけいたしますが ガイドは案内しておりま […]
秋の松山城です
「イチョウ」フレームの松山城です。 秋の彩です。どうぞ松山へおいでくださいませ。