コンテンツへスキップ

ひと味違う松山の旅の思い出づくりはぜひ私たちにお任せください。

  • English
  • 中文(繁体)
  • 中文(簡体)
  • 한국어
  • お問合せ
  • 【会員向け】

松山観光ボランティアガイドの会

登録スタッフ約120名。話題豊富なガイドが松山の名所をご案内します。

松山観光ボランティアガイドの会
ご案内コース(ガイド待機)
  • 道後温泉周辺
  • 松山城
  • 坂の上の雲ミュージアム周辺
  • HOME
  • 当会について
  • 他の見どころ
    • 道後エリア
    • 松山城エリア
    • 松山中心エリア
    • 松山城北エリア
  • 駅からウォーク「早春の松山総合公園周辺の花と史跡めぐり」
  • お申込(個人・団体)
  • お申込(旅行会社)
  • BLOG

カテゴリー: ガイドのつぶやきブログ

ホーム ⁄ ガイドのつぶやきブログ ⁄ 固定ページ 3

2019年11月25日 2019.11.20ガイドの会 研修旅行に行きました

2019.11.20ガイドの会 研修旅行に行きました

uematsu ガイドのつぶやきブログ

11月20日(水) 研修旅行で備中松山城に行ってきました。 松山城つながりで、今年は現存天守12城の中で 標高がもっとも高い城です。 いいお天気です!! 41名出発しました。 瀬戸大橋を渡ります。 与島SA  ガイドさん […]

続きを読む
2019年5月7日 萬翠荘の前に置いてありました

萬翠荘の前に置いてありました

uematsu ガイドのつぶやきブログ

初めてのゴールデンウィーク10連休終わりました。 皆さま思い出はたくさんできましたでしょうか? ゴールデンウィーク中は松山観光ボランティアガイドの会の案内受付を休止しており、 皆様にご不便・ご迷惑をおかけいたしました。 […]

続きを読む
2018年12月10日 松山城

黒門登山道から松山城研修でした

uematsu ガイドのつぶやきブログ

2018年12月7日 松山城で研修がありました。 黒門集合で二之丸から七折れの登山道から大手門跡 隠れ門続き櫓~野原櫓~乾櫓~太鼓~甲冑の着付け 通常の案内コースとは違いますが 松山市と共同で行っている、 三重中学の修学 […]

続きを読む
2018年11月2日 高知城

ガイドの会 研修旅行に参加しました

uematsu ガイドのつぶやきブログ

ガイドの会で10月24日と27日 2班に分けて高知研修に行ってきました。 私は27日に参加しました。 いいお天気で幕末維新から150年という節目に高知に行くことができ、 時代を作った人たちの想いを感じることができました。 […]

続きを読む
2018年10月25日 ビリケンさん

ロープウエー街にビリケンさんがいます

uematsu ガイドのつぶやきブログ

ロープウエー街のビリケンさん 美工社のお店の前かわいいビリケンさん おしゃれですね~~~!   じつはお店のお母さんにそっくりです。 素敵なご利益があるかしら‥♪ 美工社MAPはこちら

続きを読む
2018年10月15日 城北研修

ロシア兵墓地と一草庵コーススキルアップ研修

uematsu ガイドのつぶやきブログ

10月11日スキルアップ研修も最終となりました。 城北コース 「ロシア兵墓地と一草庵コース」です。 講師は田中寿利さんです。 小雨の降る中、護国神社に集合し研修スタートです。       & […]

続きを読む
2018年10月11日 愛媛県庁

県庁~二之丸・三之丸スキルアップ研修

uematsu ガイドのつぶやきブログ

スキルアップ研修 県庁から城山公園三之丸・二之丸研修が行われました。 県庁は職員の方に案内していただきました。               &nbsp […]

続きを読む
2018年10月2日 子規生誕地スキルアップ研修

子規生誕地スキルアップ研修

uematsu ガイドのつぶやきブログ

9月27日 松山市駅周辺で子規生誕地コースの スキルアップ研修がありました。講師は徳永さんです。 いろいろな発見があり、案内の時にとても役立つ研修になりました。 子規さんは市駅の近く現在花園町で生まれました。 (本当にあ […]

続きを読む
2018年9月19日 道後温泉

道後(常信寺・松山神社)スキルアップ研修

uematsu ガイドのつぶやきブログ

9月18日 道後の北側 常信寺~松山神社~鷺谷墓地のスキルアップ研修がありました。 私は初めて常信寺~松山神社へ行きました。 とても勉強になりました!!         &nbsp […]

続きを読む
2018年9月15日 石手寺

道後(石手寺)スキルアップ研修

uematsu ガイドのつぶやきブログ

9月13日 小雨の降る中、石手寺研修に行きました。 講師は向井さんです。 とても詳しくわかりやすい説明をしてくださいました。 『渡らずの橋」橋の下には弘法大師のお経が書いてるそうです。  「この橋を歩くと、足が腐るという […]

続きを読む
  • ← 前へ
  • 次へ →

最近の投稿

  • 令和7年度 当会総会開催のお知らせ
  • 新緑の松山城です。
  • 萬翠荘
  • 春の松山城
  • 令和7年ゴールデンウィーク中のご案内予約について

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • TOPページPR用
  • イベント情報
  • お知らせ
  • ガイドのつぶやきブログ
  • 季節情報
  • 駅からウォーク

松山観光ボランティアガイドの会

(連絡先)
〒790-0004
松山市大街道3丁目2-46
松山城山ロープウェイ駅舎2階
TEL/089-935-5711  FAX/089-921-0286

  • 個人情報保護ポリシー
  • リンク集
  • サイトマップ
会員向け
Copyright © 2025 松山観光ボランティアガイドの会. All rights reserved. テーマ: eStore by ThemeGrill. Powered by WordPress.