今年は熱い! 暑い日が続いております。 いよいよ夏のイベントが始まって、にぎやかでな松山です。 まずは 只今開催中 「道後飛鳥乃湯泉 七夕物語2023」のご紹介です。 只今開催中です。期間中に浴衣を着て飛鳥乃湯泉を訪ねて […]
2023.04.12「ナンジャモンジャ」の花が咲きました。
ナンジャモンジャの花が咲きました! ロープウェイ街を登り切った先、街路樹のヒトツバタゴ(通称ナンジャモンジャ)の中で一番先に満開! 少しだけお日様に近いからでしょうか!? 東雲神社の山門内にある2本はつぼみもまだ堅い黄緑 […]
令和5年ゴールデンウィーク中のご案内予約について
ゴールデンウィーク期間中は混雑が予想されますので、 4月29日(土)~5月7日(日)の間、 ボランティアガイドのご予約を承ることができません。 (メール・電話・FAX すべて中止いたします。) ご理解賜りますよう、お願い […]
2023.03.26 JR四国駅からウォーク「早春の松山総合公園周辺の花と史跡めぐり」
詳細は「駅からウォーク 早春の松山総合公園周辺の花と史跡めぐり」 JR四国ホームページはこちらをクリックしてください。 松山城・道後温泉周辺・坂の上の雲ミュージアム周辺のご案内は 松山観光ボランティアガイド […]
≪お知らせ≫申し込みフォーム復旧しました。
お申込みフォームから送信出来なくなっており、大変ご迷惑をおかけいたしておりましたが、 復旧いたしましたので、お知らせいたします。 今後とも松山観光ボランティアガイドの会をどうぞよろしくお願い申し上げます。 […]
≪お知らせ≫年末年始ガイド活動お休みについて
平素より松山観光ボランティアガイドをご利用いただき、誠にありがとうございます。 年末年始のガイド受付についてお知らせいたします。 令和4年12月29日(木)~令和5年1月4日(水)はガイド活動を休止いたします。 また、ご […]
「ふるさと松山再発見!」第3回企画 ≪味酒野めぐり≫実施しました。
7月21日(木)13:00~ 交流事業部会企画で、「味酒野めぐり」を実施しました。 味酒野は、松山城の西側にあり、江戸時代から栄えた街です。 フジグラン松山に集合・出発して、一筆書きで、約2.5キロを歩きました。 とても […]
紫竹門の竹に花が咲いています
ボランティアガイドの都合さんから紫竹門の正面の竹に花の画像が届きました。 最初は紫竹が植えられていましたが、今は黒竹が植えられています。 紫竹門の名前のいわれである竹に花が咲いています。 穂先が枯れている […]
オンセナート2022(2)
ゴールデンウィークは、お客様の賑わいが戻ってきたように思いました。 オンセナート2022 アート作品を探して、道後の街を楽しんでいただいています。 第四分湯場のアートです。 何処にあるか道後の街を探してみてくださいね。 […]
オンセナート2022(1)
オンセナート2022のアート作品の画像が ボランティアガイドの田所さんから届きました。 足湯の中に!!CATがいます。 TIDEさんの作品です。 新しくできた 坊っちゃん広場の足湯にも!! CATが見てますよ♪ どうぞ道 […]