ガイドの会で10月24日と27日 2班に分けて高知研修に行ってきました。 私は27日に参加しました。 いいお天気で幕末維新から150年という節目に高知に行くことができ、 時代を作った人たちの想いを感じることができました。 […]
ロープウエー街にビリケンさんがいます
ロープウエー街のビリケンさん 美工社のお店の前かわいいビリケンさん おしゃれですね~~~! じつはお店のお母さんにそっくりです。 素敵なご利益があるかしら‥♪ 美工社MAPはこちら
ロシア兵墓地と一草庵コーススキルアップ研修
10月11日スキルアップ研修も最終となりました。 城北コース 「ロシア兵墓地と一草庵コース」です。 講師は田中寿利さんです。 小雨の降る中、護国神社に集合し研修スタートです。 & […]
県庁~二之丸・三之丸スキルアップ研修
スキルアップ研修 県庁から城山公園三之丸・二之丸研修が行われました。 県庁は職員の方に案内していただきました。   […]
いよいよ松山秋祭りです
10月7日 いよいよ本祭りです。 道後八町会と四角さん八角さんのポスターです。 ロープウエー乗り場に貼ってありました。 & […]
子規生誕地スキルアップ研修
9月27日 松山市駅周辺で子規生誕地コースの スキルアップ研修がありました。講師は徳永さんです。 いろいろな発見があり、案内の時にとても役立つ研修になりました。 子規さんは市駅の近く現在花園町で生まれました。 (本当にあ […]
まちの中にも彼岸花が咲いています!
まち歩き当番の帰りに写真をとりました。 彼岸花が咲いていました。白い花と赤い花一緒に咲いています。 萬翠荘の入り口管理人舎の裏側です。 あ   […]
萩の花が咲いていました
道後研修の時に萩の花を見つけました。 今年の夏は暑くて 暑くて(汗)(汗)(あせ) まだまだ 日中も暑くて でも秋の訪れを感じる花が咲いていて、ほっとしました。 確実に季節は移りかわっているのです。 白と赤 […]
道後(常信寺・松山神社)スキルアップ研修
9月18日 道後の北側 常信寺~松山神社~鷺谷墓地のスキルアップ研修がありました。 私は初めて常信寺~松山神社へ行きました。 とても勉強になりました!!   […]
道後(石手寺)スキルアップ研修
9月13日 小雨の降る中、石手寺研修に行きました。 講師は向井さんです。 とても詳しくわかりやすい説明をしてくださいました。 『渡らずの橋」橋の下には弘法大師のお経が書いてるそうです。 「この橋を歩くと、足が腐るという […]